英検1級

英検1級の旺文社の『リスニング問題150』が超優良問題集だった件

2019年7月4日

英検1級の旺文社の参考書『リスニング問題150』をご存知ですか?

この本、とても有名なのですが、Japan timesの方のリスニングの本をメインで使っていたため、あまり真剣に取り組んでいなかったのです。

しかし、実際の試験問題と照らし合わせてみて、結構発見があったのです!

会話相手
ん?どのような発見ですか?
英検1級挑戦者
ズバリ!本番での出題率が高いということです!特にパート1には即効性が十分だと気づいてしまいました。

英検1級のリスニングで得点率が上がらない!とお悩みのあなたに是非読んでいただきたいです。

そう言っている僕も次回で8回目の英検1級チャレンジなんですけどね笑

英検1級のリスニングの難しさとは?

英検1級のリスニングには以前から苦戦をしていましたが、

リスニングを軸にした学習に切り替えた結果、少しずつ英検1級のリスニングの質についていけているという実感が出てきました。

英検1級で二次試験進出か?熱の中でベストをつくした未来はいかに?

続きを見る

会話相手
具体的にはどのような感じですか?
英検1級挑戦者
まずはリスニングの速度についていけるようになったこと。そして、英検1級の特有の長さを一時的に記憶しておけるリテンション能力が向上してきた感覚が出てきたということだよ。

英検1級のリスニングは次の2つの観点から難易度が高くなっている!

  1. リスニングの速度
  2. リスニングの長さ

この2つの視点から同時に攻略できるベストの本が1冊あったんだ。

それが旺文社の『リスニング問題150』です。

では、本書がどのくらいの即効性があるのかを各パートごとにレビューしていきますね!

英検1級のリスニングpart1のレビュー

本書はこのパート1が特にとく価値のある箇所です!

会話相手
一体何故なのでしょうか?
英検1級挑戦者
パート1は同じ問題が出ることがあるんだ。そしてその問題とは・・・

ズバリ!

本書のパート1の問題を何回も繰り返し解いていると、運が良ければ類似問題と遭遇する確率が高くなります。

本書の出版が2006年とひと昔前のため、内容に不安があるかも知れません。

しかし、パート1に関してはドンピシャなので是非ともやってください!

もっと早くから気づいておけば・・・と。

次の英検1級では現段階で8問程度を正解できている方は、共にパート1は全問正解を狙いましょう!

英検1級のリスニングpart2のレビュー

パート2は合格者でも苦戦するパートとしても有名です。

会話相手
合格しているのに受けるのですか?
英検1級挑戦者
1級はリピーターという何度も受ける人が一定数いるんだ。漢検1級とか特にそうだよ

そのパート2が難しい理由は次の理由からです。

英検1級のリスニングのパート2が難しい理由は次の3つです。

  1. 使用語彙のレベルが大問1のレベルに近く難易度が高い
  2. 読み上げ速度がリスニングの中でも速いため難易度が高い
  3. 1つのスクリプトにつき2つの質問があるため、リズムを崩しやすい

これ、僕が7回も英検1級を受験して得られた教訓です笑

あなたにはぜひ、初回の挑戦から上記の内容に注意して臨んでくださいね!

ざっとTOEICのパート7の長文の内容がダーッと高速で読まれていく感じで、

初回ではかなりの絶望感が漂ったのを鮮明に覚えています。

対策は、やはり本書をシャドーイングすることでしょうね。

あとは『パス単1級』を使って確実に出題される英単語を覚えて置かないと恐らく大意もつかめません。

そのくらい難しいパートです。

英検1級のリスニングpart3のレビュー

一般的に難易度が低く、簡単だと言われているリスニングのパート3。

ですが、僕にとってこのパートは難易度がもっとも高いところです。

会話相手
何故ですかね?みんなが難易度が低いと言っているのに、何故難しく感じるのですか?
英検1級挑戦者
理由は簡単で、スクリプトは聞いて覚えているのに選択肢で引っかかっているからだよ。

パート3はリアルライフという形式で、英検特有の問題形式です。

アナウンスとか機械音とかが入ってきて、より自然な状況でのリスニングになります。

その点では、パート2などはTOEICやTOEFLでもお馴染みの形式ですから、それほど苦手意識を感じることが僕はないのです。点数は取れないが笑

僕は過去に東大院試を突破しており、その際にTOEFLの対策をとっていたので、そのように感じるのです。

そのパート3のリアルライフの対策としては、より本番に近い状況の問題を解きまくるしか点数をあげる手段がないと判断しています。

会話相手
使用する本は何がいいですか?
英検1級挑戦者
まずは本書『リスニング問題150』と『リスニング問題完全攻略』だね。後者は英検1級のリスニングに特化した問題演習を経験するための本だからね。

英検1級のリスニングのパート3が苦手な人は次の2冊の本を吸収しよう!

  1. リスニング問題150
  2. リスニング問題完全制覇

ここで失点しなければ、英検1級のリスニングは合格者平均点に近づくこと間違いない!

英検1級のリスニングpart4のレビュー

最後はインタビュー問題です。

これ、めちゃくちゃ長く放送されるんですよ笑

会話相手
どれくらい?
英検1級挑戦者
3分以上は確実。ひどい時は5分に迫る回もあるよ。詳しくは次のページを見てね!

これ、全部が放送されるんだよw長すぎですよね。

しかし、僕は何故かインタビュー問題の正答率が高いのです。

これは何故か?と考えていましたが、結論は単純でした。

英検1級のパート4が苦手な人は、インタビュアーの気持ちになって聞いていれば良い。

たったのこれだけがパート4のコツです。

これをどこで体得したか?というと、本書『リスニング問題150』です。

会話相手
最近、腰をすえて取り組み始めたんじゃないですか?
英検1級挑戦者
実はパート4は以前からやってたんだよ。その理由はパート4だけ問題が少なくて、「これくらいの分量なら楽勝!」と思って気づいたら何度も反復していたという単純なことだよ。

つまり、『リスニング問題150』をやった分だけ点数になるのです。

だったら、全体的に真面目に何周も反復すれば・・・!

もう結果はわかりますね?!

英検1級『リスニング問題150』は超優良問題集!やらなきゃ絶対損してる!

各パートでメリットしかないとお分かりいただけたでしょうか?

実際、本書からも教員採用試験の問題がそっくりそのまま出題された事例もあるとか。

その例からもわかるように、とても質が良い問題がギュッと詰まっています。

会話相手
これ、やり始めるのが遅いとかなり損してますね?
英検1級挑戦者
本当にそう思う。英検1級の初回の自分に会えたらぜひ言っておきたい!

この本をやらずしてリスニングで勝負できるわけがない!ということを。

最終章には模擬問題があるので、かなりの量のリスニングのトレーニングが出来ます!

本書を使って、お互い英検1級を楽しく取得していきましょう!

お読みいただき、ありがとうございます。

英語力をあげてくれた!

英語の基礎力はこれだけ

東京大学の大学院入試合格はこの本のおかげ

英単語→6000語レベル

英文法→英検1級レベル

口語表現→1000レベル

リスニング→超スピード

挫折率が高く本気なあなたへ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築き早期リタイアした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)の投資家。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。英検1級は2017年第1回検定から挑戦中です。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

【英検2級】英検2級の過去問での配点対策や2021,2022などの申し込み日程結果や時間配分や合格発表toeicレベルは?(中学生高校生)ギリギリ合格率のレベルや合格点ボーダー(何問正解で合格)をとれるおすすめ問題集参考書での勉強法(単語帳・ライティング練習問題・リスニング・二次試験面接で使える表現の問題サンプルプリント)裏ワザについて解説

【英検準2級】英検準2級の合格率や合格点(何問正解でギリギリ合格)のレベル。中学生や高校生で受かれる?単語帳(でる順パス単)と英作文ライティング(文法)の練習問題サンプルの参考書は?リスニングや二次試験の面接(使える表現)過去問イラスト問題集対策結果は?裏ワザ勉強法や時間配分と配点と申し込み日程2022や合格発表の様子

【英検3級】英検3級の過去問レベル(アプリ)や二次試験(面接)の問題集や勉強法(無料プリント)ライティング・リスニング・単語帳の対策(一夜漬けの裏ワザ)合格率(何問正解で合格点)や日程(時間)や落ちる人の合格発表の結果

志田龍太郎の記事をもっと見る

-英検1級
-, ,