英検1級チャレンジャーにとって速読速聴英単語は、有益な参考書の1つに数えられます。
その参考書を終えましたので、その4冊分の感想を本記事に書きます!
本記事は速読速聴英単語の記事の総まとめの記事となります。
英検1級VS速読速聴英単語
速読速聴英単語のシリーズについては、
速読速聴・英単語シリーズは英語を得意になりたいなら早い段階から学習すべきにて書かせていただきました。
-
-
速読速聴・英単語は英語を得意になりたいなら早く学習すべき
続きを見る


速読速聴英単語を終えた感想
4冊を終えた感想を1冊ずつに分けて書きます。
速読速聴英単語Advanced1100を終えた感想
速読速聴英単語advanced1100
-
-
英検1級対策で速読速聴英単語Advanced1100を1周終えた感想
続きを見る
速読速聴英単語Core1900を終えた感想
速読速聴英単語Core1900
-
-
英検1級での速読速聴英単語Core1900の使い方を詳しく解説!
続きを見る
速読速聴英単語Daily1500を終えた感想
-
-
速読速聴英単語Daily1500の感想
続きを見る
速読速聴英単語Basic2400を終えた感想
-
-
英語ペラペラ!速読速聴英単語Basic2400の感想
続きを見る
速読速聴シリーズの総まとめ
英検1級合格を確実にする本である。1級の最長の800字を超える長文が40本以上あり、CDも速い。これが終われば文単1級が簡単に思えてくる。文系内容が多い印象があるが、やり切った達成感は格別である。
英検準1級相当で難関大の入試にも対応化である。英字新聞からの切り抜きの短文が多岐にわたって掲載されている。リスニング力はもちろん時事知識が身に付く。改定して間もないため『買い』である。
英検2級相当だがそれ以上の力が身に付く本である。単語レベルはCore1900とほぼ同等である。本書には日常会話のパターンが99%盛り込まれていて会話内容に困らないと思われる。全てシャドーイングできれば日常会話マスターである。
本書は前後編になっており、前半の100本以下の文で中学英語が総復習できる。後半で英検準2級程度の英語に触れていく。本書1冊をこなすことこそが英語ペラペラの近道にして唯一の道である。上級者・初級者共にオススメできる良書である。
英語学習に終わりはない

では合格したあとはどうするのか?そのように考えると終わりませんね。
終わらないから英検1級という区切りが美しく見えます。
その美しさの欠片に挑んで行ける環境に感謝しつつ、感想とさせていただきます。