英検1級

英検1級4度目の挑戦の結果とパス単効果

2018年6月3日

英検1級を受けてきました。

会話相手
2017年の第1回が初回なので、これで4回目ですね!笑

僕が受けたのは1級でリスニングの良し悪しで合否が決まるという感触でした。

英検1級の4回目の結果は不合格でした

英検1級挑戦者
僕は2018年第1回の今回で合計4回目の受験になります!
会話相手
今回はどんな感じの出来でしたか?

今回の感触を忘れないように学習メモを残しておきます。

単語→パス単の見出しを何周も回す→この努力が最もよかった!
英作→良く出るトピックを40個くらいにしてノートにまとめる
リス→CNN ENGLISH EXPRESSの時事部分を聞く
長文→これは対策を模索中→現在は下記の本で特訓して正解率上昇!

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

英検1級はCSEの特性上、
単語と英作文が合否を最も握る鍵なのでこちらでの得点力を磨いて行くのが優先事項だと思いました。

今回の試験で得たことは、自分が行っていた単語の暗記が上手くいったことです。

2022年の3月現在、まだ英検1級に合格できずにいます。
しかし、この時に触れたパス単の勉強は現在のベースになっています。

会話相手

最近の大問1の語彙問題で24/25でしたよね!
単語の学習の基本を作ったのはパス単1択でしたね!

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

英検1級の英単語の学習時間の方法や時間配分について

試験の時間配分より、
今回は学習時間の時間配分について残ります!

他の勉強にも活かせると思い、紹介したいと思います。

ベースとなる考えは単語の時短学習です

一般的に暗記とは、記憶力が良い人が有利だと思われています。
しかし実は、思い出し方が上手ければ良いのではないか?と考えるようになりました。
考えて見ると、人は一度見たり聞いたりしたことの情報は脳のどこかに残っているはずで、
それを思い出すことの繰り返しが学習の基本となるべきです。

学校などでは単語帳の1,2ページを小テストにして理解のチェックを行ったと思います。

難しい言葉など未知単語の1ページでの登場回数が多い場合、
その方法ではモチベーションが削がれてしまいます。

自分はもっと多くのページに目を通すことを大事にし、
その作業を1セットとして、それを何回も繰り返すことを意識して学習しました

パス単は似た言葉が続いて並んでいるので、
単語間のリンクも知らないうちに出来ているかも知れず効率的かなと思います。

また隙間時間に行うなどにより、
全体的な単語の学習時間を増やすことにより、
復習の回数が増え→定着するという流れが良かったです。

会話相手

今回は不合格だったけど、英検1級の英単語の基盤を作れてよかったですね!

今回のお話は漢字などと違って英単語のような意味を持たない語の羅列を暗記する際に参考にしていただければ幸いです。

今回の合格発表の結果にめげずに努力し続けようと思います。

英語力をあげてくれた!

英語の基礎力はこれだけ

東京大学の大学院入試合格はこの本のおかげ

英単語→6000語レベル

英文法→英検1級レベル

口語表現→1000レベル

リスニング→超スピード

挫折率が高く本気なあなたへ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築き早期リタイアした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)の投資家。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。英検1級は2017年第1回検定から挑戦中です。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

【英検2級】英検2級の過去問での配点対策や2021,2022などの申し込み日程結果や時間配分や合格発表toeicレベルは?(中学生高校生)ギリギリ合格率のレベルや合格点ボーダー(何問正解で合格)をとれるおすすめ問題集参考書での勉強法(単語帳・ライティング練習問題・リスニング・二次試験面接で使える表現の問題サンプルプリント)裏ワザについて解説

【英検準2級】英検準2級の合格率や合格点(何問正解でギリギリ合格)のレベル。中学生や高校生で受かれる?単語帳(でる順パス単)と英作文ライティング(文法)の練習問題サンプルの参考書は?リスニングや二次試験の面接(使える表現)過去問イラスト問題集対策結果は?裏ワザ勉強法や時間配分と配点と申し込み日程2022や合格発表の様子

【英検3級】英検3級の過去問レベル(アプリ)や二次試験(面接)の問題集や勉強法(無料プリント)ライティング・リスニング・単語帳の対策(一夜漬けの裏ワザ)合格率(何問正解で合格点)や日程(時間)や落ちる人の合格発表の結果

志田龍太郎の記事をもっと見る

-英検1級
-,